平成27年5月14日(木)
講師:大久保正剛氏
川崎市南倫理法人会 専任幹事
ハッピーライフ研究所 所長
テーマ:「潜在意識と倫理の教え」
潜在意識(無意識)の働きは大きく、イメージが実現に繋がるということを学びました。
まさに「信ずれば成り、憂えれば崩れる」ですね。憂いの反対は喜ぶこと。喜ぶ実践を心掛けようと思います。
21社23名でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
第557回 川崎市北倫理法人会経営者モーニングセミナー 【 令和4年8 月18日(木)6時30分~7時30分】 第557 回 川崎市北倫理法人会ハイブリッド (会場開催&zoom併用) モーニングセミナー ◇会員スピーチ 泉 和也 幹事 倫理の学び方はそれぞれ、...

-
地域経営者交流会/障がい者就労支援事業視察 日時:10月8日14時~ 場所:ハーモニー中原(川崎市中原区苅宿) 10月8日、川崎市北倫理法人会主催で、川崎市北倫理法人会副会長で、GUグループ 竹本泰久代表が取り組まれている障がい者の就労支援活動の説明と見学会を川崎市中原区苅...
-
平成27年6月18日( 木) 講師:田淵正浩氏 神奈川県レクチャラー 川崎市南倫理法人会 会員 (株)TREE JACKS 代表取締役 テーマ: 「健康と夫婦円満」 人は25歳以降老化する・・・ 呼吸法の大切さをわかりやすく教えていただきました。 ...
-
第557回 川崎市北倫理法人会経営者モーニングセミナー 【 令和4年8 月18日(木)6時30分~7時30分】 第557 回 川崎市北倫理法人会ハイブリッド (会場開催&zoom併用) モーニングセミナー ◇会員スピーチ 泉 和也 幹事 倫理の学び方はそれぞれ、...
0 件のコメント:
コメントを投稿