2015年12月25日金曜日

第254回経営者モーニングセミナー(講師:小林陽光氏)

モーニングセミナー
日時:平成27年12月24日木曜日
講師:小林陽光氏  横浜市青葉区倫理法人会幹事/環境芸術書画研究会代表
テーマ:丸山敏雄先生が学ばれた書の師

今年、最後のモーニングセミナーは、5年間、お世話になった会場の梶ヶ谷プラザホテルでの最後のモーニングセミナーでもありました。青葉区倫理法人会の小林陽光先生による書道の指導をいただきました。

あらかじめ、「書きたい言葉」を出席予定者からお伺いし、小林陽光先生に「お手本」を書いてきていただきました。

冒頭、丸山俊雄先生が学ばれた書の師と言葉のお話しからはじまり、縦書きの日本語の美しさを学びました。
そして、何と小林陽光先生より、クリスマスプレゼント!!
贈り物のマナーも教えていただきました。

いよいよ、書道の実践指導です。
めいめい、自分の「書きたい言葉」をお手本を見ながら、熱心に練習を始めました。
お世話になったホテル梶ヶ谷プラザに感謝の気持ちを込め、美しい言葉が多かったです。

小林陽光先生のワンポイント指導が素晴らしく、みるみるうちに皆さんとても上達されました。最後は、色紙に清書し、記念撮影。
小林陽光先生から、ホテル梶ヶ谷プラザへのプレゼントもございました。



本日の参加者は、18社18名でした。青葉区倫理法人会から、会長はじめ3名の参加がありました。有難うございました。
休み明けだったからか、出席予定者の欠席も多かったです。参加できなかった方は残念でした。小林陽光先生、ありがとうございました。

次回のモーニングセミナーは、1月7日(木)6時30分より、新会場の武蔵小杉駅のホテル精養軒当会相談役の小川湧三氏が講師になり、「苦難福門~日本経済:「X-DAY]はいつか~」です。
奮ってのご参加お待ちしております。
1年間ありがとうございました!

2015年12月18日金曜日

第253回経営者モーニングセミナー(講師:鎌田健司氏)&2015年忘年会

モーニングセミナー
日時:平成27年12月17日木曜日
講師:鎌田健司氏 川崎市北倫理法人会専任幹事/(株)環境総合研究会 代表取締役社長

テーマ:どん底からの復活!(世界一 役に立つ人間を目指して)



本日の講話は、川崎市北倫理法人会 鎌田健司専任幹事の講話でした。鎌田さんの当会での講話は、3回目です。
当会での講話をご縁に当会にも所属された鎌田さんの拡充は、神奈川一。来年は50社の拡充で、日本一を目指すと宣言!

鎌田さんにとっては、倫理は本当の自分をさらけ出して、褒めてもらえる場所。

口から出たら言霊。夢は叶う。言葉を出して約束する。志とは、人の為の自分との約束。
そんな信念を持った鎌田さんですが、

那由多ホールディングという会社を12月25日に設立すされるそうです。

那由多とは、10の72乗。無料対数・可不思議という無限に近い有限の限界の数字の位。
世界の人に夢を与える。その確認のためにもクリスマスという日を設立に選んだとのこと。

鎌田さんのライフワークである、障害者雇用のユニバーサル雇用を実現するための活動とのこと。

今現在に至るまでの激動の人生の歩みをユーモア交えてのお話しは、ブログではご紹介できないほどの〇〇な内容でした。
お話しの中で、お母さんに毎日抱きしめられたり、病気の時には手を当てて愛情を注がれたというエピソードは、私たち参加者にとり、とても印象深いものでした。

最後に鎌田さんがお世話になっている横浜市倫理法人会 三瓶会長と当会の番匠会長に
サプライズなプレゼントがありました。

36社36名の参加でした。

次回12月24日(木)のMSは、梶ヶ谷プラザホテルでの最後のモーニングセミナーです。6年近く、モーニングセミナーなどの会場としてお世話になった梶ヶ谷プラザに感謝をしつつ、横浜市青葉区倫理法人会幹事、環境芸術書画研究会代表、小林陽光さんを講師にお呼びし、「丸山敏雄先生が学ばれた書の師」をテーマに行います。
実際、書道も行います。奮ってのご参加をお待ちしています。

※来年の1月7日のモーニングセミナーより、武蔵小杉駅のホテル精養軒で行います。


続いて、
18時30分~より、当会会員の鈴木さんが経営されている武蔵溝の口駅近くのレストラン「フィオーレの森」で川崎市北倫理法人会忘年会を開催。

服部事務長による司会で幕を開け、番匠会長の挨拶、竹本副会長の乾杯で始まり、約2時間、会員の皆様と懇親を深めました。
(乾杯などの写真ですが、あまりにも楽しくて話に夢中になり、写真を撮り忘れてしまいました・・・ごめんなさい!!)



会の中締めには、本日の講師でもあった鎌田副会長兼専任幹事よりの3本締めが行われました。

今年1年は、5周年記念パーティー、100社達成、仙台視察など充実した川崎市北倫理法人会の活動でした。来年は新しい会場でのモーニングセミナーを皮切りに更なる充実した活動することを目標に皆さんで力を合わせ頑張ることを誓い、美味しいイタリア料理とお酒をいただきながら、楽しい時間を過ごした忘年会となりました。

2015年12月11日金曜日

第252回 経営者モーニングセミナー(講師:丸本敏文氏)

日時:平成27年12月10日木曜日
講師:丸本敏文氏(一社)倫理研究所 法人局普及事業部 首都圏方面副方面長
テーマ:倫理の自由境

第252回モーニングセミナーは、倫理研究所 法人局普及事業部 首都圏方面副方面長の丸本敏文氏をお招きして、「倫理の自由境」をテーマの講話でした。

講話に先立ち、倫理研究所の研究生の宇野さんが5分間の自己紹介。


なぜ倫理研究所に入ったかを話されました。学生時代、新宿区倫理法人会に母親の運転手として参加するようになり、MSでの講話の魅力に引き込まれたのがきっかけとのこと。

(私がはじめてMSに参加した時との違いに感動と反省・・・)

宇野さんの自己紹介後、本日のテーマ「倫理の自由境」について、丸本さんが講話。




〇自由とは、ただ素直な心に帰ること。
〇生れたときは、もともと素直な心だったが、様々な経験を通じ、学び生きてきた結果、いいこともあればそうでないこともあり、素直でなくなる。
〇素直になるには、我儘をとること。
〇それには、2つの実践を心がける。
 ①素直に、朗らかに決心をする。
②そのまま受ける。受け入れる。

会員の方の実体験をもとにわかりやすく解説いただきました。

簡単なようでなかなか難しいですが、しっかりと実践したいと思いました!



16社16名でした。

次回のMSは、12月17日(木)当会の専任幹事の鎌田健司さんが講師で「どん底からの復活!」(世界一 役に立つ人間を目指して)がテーマです。
梶ヶ谷プラザでのモーニングセミナーもあと2回となりました。来年からは武蔵小杉駅近くのホテル精養軒です。


2015年12月7日月曜日

第251回 経営者モーニングセミナー(講師:両川弘道氏)

日時:平成27年12月3日木曜日 
講師:両川弘道氏(青葉区倫理法人会幹事 (医)喜働会りょうかわ矯正歯科理事長)
テーマ:明朗・愛和・喜働 なぜ明朗が最初なの?


第251回のモーニングセミナーは、当会のお隣の横浜市青葉区倫理法人会から、講師として両川弘道先生でした。
両川先生は、もともと川崎市倫理法人会に所属されていましたが、川崎市北と南に分かれた際、青葉区に転籍されました。
長年、倫理を続ける中、なぜ明朗が、最初なのか疑問を感じられていましたが、あることがきっかけで、解決されたそうです。
歯医者さんらしく、医学的・生態学的観点からの検証でした。

両川先生は、頭蓋骨の実物をご持参され、人体の秘密を説明。
目や耳のことをお話しされました。
目は、人間にとって、情報量が多く入ってくる器官。
耳は、24時間働いており、危機管理する器官。脳の深いところにある。
虐待を受けた子どもの脳は発育しない。→安全・安心・楽しい・明るい環境で脳が発育する。

などなど、内容盛りだくさんでした。
生命の神秘と倫理がつながるとても興味深い講話でした。

残念ながら時間切れとなり、参加者からは、是非、次回続きをというリクエストがありました。




参加者は、17社18名でした。


2015年11月28日土曜日

第250回 経営者モーニングセミナー(講師:塚越将童氏)

日時:平成27年11月26日木曜日 
講師:塚越将童氏(練馬区倫理法人会 幹事 株式会社東京フード 常務取締役)
テーマ:両親と兄弟と繋がる



第250回のモーニングセミナーは、練馬区倫理法人会幹事で株式会社東京フード常務取締役の塚越将堂さんでした。

塚越さんは、栃木県でお父さんが創業した会社にアメリカ留学後、就職。現在、常務取締役として活躍中です。
大塚家具の如く、経営者の父親をはじめ、兄弟との人間関係で、時折、衝突や葛藤などがあるそうです。(私もよく同じ悩みをよく聞きます。)

昨年の10月、倫理法人会の方と出会い、その方から塚越さんは涙を流しながらアドバイスされたことがきっかけで、練馬区倫理法人会に入会、会社のある栃木県から練馬区から通われています。

入会後、朝起きやトイレ掃除など、5つの実践をされています。
ピンチの時は、トイレ掃除 栞を読み、心を整えるそうです。

現在は、多くのことを気づき、少しずつ会社での職場環境も変わったとのこと。
そして、父との関係で昨日、嬉しいことがあったそうです。父である社長はひそかに自分に少しずつ株式譲渡をしていた9と。そして自分に跡を継いでほしいと言われたそうです。
(素晴らしい親子関係です。

塚越さんのお話から、親に対しての感謝や尊敬の想いが伝わり、参加者も大変感動したモーニングセミナーでした。
(最後の動画は、特に感動的でした!!改めて私の親にも感謝しなければならないとつくづく感じた朝でした)


21社21名でした。

次回の第251回モーニングセミナーは、12月3日(木)、講師に横浜市青葉区倫理法人会 幹事 両川弘道氏をお迎えし、「明朗・愛和・喜働 なぜ明朗が最初なの?」についてです。是非、ご参加ください。


2015年11月24日火曜日

第249回 経営者モーニングセミナー(講師:樋口陽子氏)

日時:平成27年11月19日木曜日 
講師:樋口陽子氏(東京都倫理法人会 副会長 ㈲エイチ・アンド・ワイズカンパニー 代表取締役)
テーマ:人は誰でもいつからでも幸せになれる。~幸せを惹き寄せる実践とは?



東京都倫理法人会の副会長であり、ダーツの世界ランキング1位という経歴のお持ちの
樋口陽子さんをお迎えしてのモーニングセミナーでした。

樋口さんは、明るくパワフルに自分の波瀾万丈の人生を語られました。私たち参加者は、樋口さんの魅力に引き込まれてしまい、あっという間の講演でした。

モデルとして上京したにも関わらず、所属事務所の倒産により、生活することが困難な状況に直面。そんな中、取った行動がまさしく栞の「天は自ら助くる者を助く」の体験。
ダーツ競技をはじめ、日本一を目指し、猛練習したが、中々結果に結びつくことができないでいたが、ある時、考え方を変え、これまで以上に練習時間を増やした結果、日本一や世界ランキング1位に。「信成万事」、思考は現実化することを体現されたとのこと。

自分の我をとるために、毎日10項目の実践をされているとのこと。
カミになる→鏡を見ながら、いつも「我」をとることを意識していると。

セミナーテーマ―の幸せを惹き寄せる実践の具体的なお話で早速、私たちも実践したいと思う講演でした。



27社27名の参加でした。

次回の第250回モーニングセミナーは、11月26日(木)、講師に練馬区倫理法人会 幹事 塚越将童氏をお迎えし、「両親と兄弟と繋がる」についてです。是非、ご参加ください。

2015年11月16日月曜日

第248回 経営者モーニングセミナー(講師:棚橋正光氏)

日時:平成27年11月12日木曜日 

講師:棚橋正光氏(東京都倫理法人会 山の手地区長 NPO法人ヒューレック代表)

テーマ:二宮尊徳と倫理実践


今回のモーニングセミナーは、 東京都倫理法人会 山の手地区長の棚橋正光さんでした。
棚橋さんは、北海道の紋別市出身。冬には、流氷でおおわれる紋別市ですが、このところ、温暖化の影響か、流氷で覆われることが少なくなったみたいです。流氷には魚にとって、良質なプランクトンを含んでいるので、流氷が少なくなった影響で捕れる魚の量も減っているみたいです。

講話内容は、
二宮尊徳のエピソードを踏まえて、二宮尊徳の人物像を解り易く説明されました。

●横浜の小学校でNPOの活動で、学校にある二宮尊徳像について、小学生に聞くと誰の像か知らない。
●二宮尊徳は、190cmの身長の大男である。
●二宮尊徳は、街中を歩きながら、社会のニーズをつかみ、すごい発想で、「売って喜び、買って喜ぶ」を実践(万人幸福の栞の83ページ)
●薪売りから今でいう銀行事業など手掛け、商才たくましい。
●「報徳」の考え方をもとに、松下やソニー、トヨタなどが経営の実践をしている。

尊徳の教えを改めて、学びたいと思いました。


18社18名の参加でした。

次回の第249回モーニングセミナーは、11月19日(木)、講師に東京都倫理法人会 副会長 樋口陽子氏をお迎えし、「人は誰でもいつからでも幸せになれる。~幸せを惹き寄せる実践とは?」についてです。是非、ご参加ください。

2015年11月6日金曜日

第247回 経営者モーニングセミナー (畔高敦司氏)

日時:平成27年11月5日木曜日 講師:畔高敦司氏(一般社団法人倫理研究所 法人アドバイザー)テーマ:自分が変われば周りが変わる


第247回のモーニングセミナーは、倫理研究所の法人アドバイザーである畔高敦司氏が講師でした。畔高さんは昭和61年に滝口長太郎氏と出会い、昭和62年6月に千葉県柏市倫理法人会初代会長として111社の会員企業を集められた経歴の持ち主です。

講話内容は、
●人の悪いところばかり気が付くのは、ふりかえると自分もやっている。なかなか自分の悪いところが見えない。自分が完璧な人間になれば他人も完璧な人間に見える。自分が変われば周りが変わる。

●「朝」という漢字を分解すると、「十月十日」からできている。十月十日を意味するのが生命の誕生であり、人生のスタートということになり、朝を大切にすることが大事である。

●日本で一番高い山は?日本で一番大きい湖は?
これらの問いには、皆さんは答えられるが、
日本で2番目に高い山は?日本で2番目に大きい湖は?
これらの問いに答えられる人はほとんどいない。
1番しか知らない。2番は思い出せない。だから、1番を目指すことが大事。信念と目標を持つこと。

講話最後に千葉県倫理法人会を立ち上げた樋口長太郎氏の「打つ手は無限」を紹介されました。




16社17名の参加でした。

次回の第248回モーニングセミナーは、11月12日(木)、講師に東京都倫理法人会 山の手地区長 棚橋正光氏をお迎えし、「二宮尊徳と倫理実践」についてです。是非、ご参加ください。

2015年11月2日月曜日

第246回経営者モーニングセミナー(講師:照井栄喜氏)

平成27年10月29日


講師:照井栄喜氏(茅ケ崎市倫理法人会会長 サン建設(株)代表取締役)

テーマ:女房は太陽~男が偉いわけじゃない


今回のモーニングセミナーは、茅ヶ崎倫理法人会で会長として活躍されている照井栄喜さんでした。
照井さんは、寒川町でサン建設株式会社の経営をされています。
テーマ名である、「女房は太陽」は奥が深く、実によく考えられたものなのです。「サン建設」の名前の由来や今回のテーマの「太陽」の特徴を踏まえた秀逸なテーマ名でした。

講話を通し、妻が「いてくれる幸せ」を実感させていただくとともに、これからは妻に感謝していきたいと思いました。
講話の最後は「千の風になって」に投稿された感動的なお手紙を朗読していただきました。



出席者は17社18名でした

2015年10月23日金曜日

第245回経営者モーニングセミナー(講師:伊藤弘志氏)

平成27年10月22日 木曜日
講師:伊藤弘志氏

(神奈川県倫理法人会普及拡大委員長・ITOソリューションズ株式会社 代表取締役 不動産鑑定士)

テーマ:使命感 ~何のために生きる~



第245回経営者モーニングセミナーは、伊藤弘志氏を講師としてお迎えしてのモーニングセミナーでした。

伊藤さんは、お隣の川崎市南倫理法人会に所属。現在は神奈川県の普及拡大委員長として活躍されています。時折、当会のモーニングセミナーなどにも参加されています。いつも、にこやかなイメージの伊藤さんですが、普段の伊藤さんからは想像のできない大変な人生経験をもとにした講話でした。

長年付き合っているパートナーが急変。
どうして?という疑問と理解がまったくできない状況に。
過去は相手とは決別するしかなかった。
現在は、倫理と出会いから、自分が変わらなければいけないと気づいた。
不動産鑑定士の資格をとり起業後、何回か倫理指導を受け、素直にハイと実践。
実践をすると、仕事への気づきや相手の態度も変わるなどの倫理体験も経験した。

普及に関して、
楽しくて明るく元気なところしか人が集まらない。
そして実践している人間は、それだけでオーラ―が出るものであり、その方が話をすると説得する力がある。
とご自身の経験をもとに話されました。

講話の中で引用された
相田みつを氏の言葉「あの人がゆくんじゃわたしはゆかない あの人がゆくならわたしもゆく あの人あの人わたしはどっちのあの人か?」
今の自分は、どちらのあの人か考えさせられました。



19社19名でした。

2015年10月15日木曜日

第244回経営者モーニングセミナー(能野恵美子氏)

平成27年10月15日 木曜日

講師:能野恵美子氏(一般社団法人倫理研究所 法人局参事 アドバイザー)

テーマ:愛和は繁栄のもと


能野恵美子氏を講師としてお迎えしてのモーニングセミナーでした。


能野さんは、38年前に千葉県の鎌ケ谷で倫理と出会い、現在84歳ですが、全国を講師として元気よく飛び回られています。

今日の講話のテーマ「愛和は繁栄のもと」は、奇しくも本日の万人幸福の栞輪読第8条「明朗愛和」と偶然同じでした。万人幸福の栞8条より、 たてよこ十字の愛和の実践の大切さを説明してくださいました。
真ん中に真心を据えて、横軸は、夫や友人、社員などへの信や愛が大切、縦軸の親には敬愛、子供には慈愛の実践が必要だということです。

能野さんご自身も倫理指導では、夫には「ハイ」の実践。両親には、感謝だけでなく詫びの実践を行い、病んだ時の心のあり方を長男の病気、そしてご自身の病気を通じて、気づき実践され、長男、ご自身の病気もすっかりよくなったという倫理体験をお話しいただきました。



1718名でした。

2015年10月9日金曜日

地域経営者交流会(ハーモニー中原見学会)

地域経営者交流会/障がい者就労支援事業視察
日時:10月8日14時~
場所:ハーモニー中原(川崎市中原区苅宿)


10月8日、川崎市北倫理法人会主催で、川崎市北倫理法人会副会長で、GUグループ 竹本泰久代表が取り組まれている障がい者の就労支援活動の説明と見学会を川崎市中原区苅宿のハーモニー中原で開催されました。

GUグループは、クリーニング業を中心に9つの法人運営。そのうちのひとつのNPO法人グッド・クリーンライフさんが就労継続支援A型・B型事業を取り組まれています。ちなみに、A型・B型を一緒にやっている事業者は、川崎市内では1社のみとのことです。


事業説明では、
ハーモニー中原を設立当初、21名の障がい者と37名の健常者という構成で健常者が多い状況でクリーニングの作業を展開。仕事が定時に終わることができず、健常者が残業したり、予期せぬ事が起きたり、なかなか教えたことが覚えられないなど数々の困難な現場に遭遇されたとのこと。しかし、半年くらいすると環境は、劇的に変化。今では、仕事を安心して任せることもできるようになり、41名の障がい者と19名の健常者といった具合に構成が変わったそうです。

現在、障がい者の就労環境は、3時間~4時間くらいしか働けない事業者が多いのですが、こちらは、通常の就労時間で働ける時間があるので、障がい者の自立につながり、障がい者の親御さんからも感謝されているとのこと。

事業説明が終わり、
工場内を見学。実際に働かれている現場を見ても、障がい者の方は生き生きと働かれていました。


一連の視察を終え、障がい者の方が仕事を通じ、働きが期待され、そしてその期待に応えることにより自分への自信を持たせ、社会で活躍できるように自立できるように支援していきたいという竹本代表の思いがひしひしと伝わりました。


第243回経営者モーニングセミナー(大川晋作氏)

平成27年10月8日 木曜日講師:大川晋作氏(小田原倫理法人会相談役/(株)あしがら印刷 代表取締役)

テーマ:たてとよこ


本日のモーニングセミナーは、大川晋作さんが講師を務められました。今日で2回目のモーニングセミナー講師とのこと。

前期まで小田原倫理法人会の会長職を3年間務められました。小田原倫理法人会は、神奈川県内でも古い単会で、大川さんが会長の時に1500回目のモーニングセミナーの節目を迎えられています。

大川さんは、昭和42年生れ。現在、あしがら印刷という会社を経営されています。自動車会社のホンダに就職後、独立を経て、父親が経営していた印刷会社を手伝うようになったとのこと。当初は、創業者の父親とは朝から毎日のように仕事に関する喧嘩ばかりしていたそうです。そんな中、小田原倫理法人会と出会い、父との関係を相談すると、先輩からのアドバイスは、父親から言われたことについては、すべて「ハイ」と答えるようにという内容でした。早速、父から言われたことに対して「ハイ」の実践を行うと、父との関係がみるみるうちに変化。喧嘩もなくなり、すぐに69歳の父から社長を任されたそうです。その後は、8期連続黒字を達成されています。

演題の「たてとよこ」は、たては自分をしっかりと芯を持つことよこは広がりという概要ですが、残念ながら今日の講話は時間となり、参加者より、次回、是非続きをお願いしたいとうリクエストがありました。

大川さんの人柄がにじみ出る講話でした。


16社16名でした。


2015年10月6日火曜日

イブニングセミナー(講師 渡部哲也氏)

平成27年10月5日(月)イブニングセミナー
講師:渡部哲也氏 仙台中央倫理法人会普及拡大委員長

(株式会社アップルファーム代表取締役)


テーマ:ずっとこの会社で働きたいと言われる喜び

エポック中原にて川崎市北倫理法人会イブニングセミナーを開催しました。

株式会社アップルファームの代表取締役の渡部哲也さんは、宮城県仙台市で「六丁目農園」という自然派ビュッフェレストランを経営。予約が取れない人気のレストランで有名です。
レストランでは、スタッフのほとんどの方が障がい者であり、健常者と一緒に元気に働いています。
障がい者の就労環境は、なかなか働く機会がなく、働く機会があったとしても、どうしても仕事内容や給与などでとても満足できないのが現状ですが、「六丁目農園」は障がい者の就労の成功したビジネスモデルとして注目されています。「六丁目農園」の操業に至るまでの経緯や理念を分かりやすく講演していただきました。

講演内容は、
◎義理の弟さんが交通事故に遭い、障がい者となったことが障がい者支援について考えるきっかけだった。
◎倫理法人会と出会い、栞の83ページ、万物生々の件の「二宮尊徳先生が弟子にしめしたたらいの水の例話のように、欲心を起こして水を自分の方にかきよせると、向うに逃げる。人のためにと向うにおしやれば、わが方にかえる。金銭も、物質も、人の幸福も亦同じことである。」という言葉に影響された。
◎障がい者の前に人間であり、「障がい者を納税者にする」「生れてきた全ての人が役割を自覚し真の幸せを追求できる社会づくり」を理念に掲げ活動している。
◎人が組織にあわせるのではなく、組織が人にあわせる。
など、渡部社長の「情熱・情熱・情熱」が伝わる内容でした!そして、「働きは最上の喜び」を改めて実感しました。そんな魅力あふれる「六丁目農園」に行きたくなりました。



講演会終了後、講師の渡部社長を囲み、懇親会を開催。美味しい料理とお酒を楽しみながら、会員の皆様やゲストの方との懇親を深めました。また、本日の講演を通じ、1名の方がご入会いただきました。有難うございました。


2015年10月2日金曜日

第242回経営者モーニングセミナー(成澤俊輔氏)

平成27年10月1日(木)
講師:成澤俊輔氏(NPO法人FDA理事)

就労困難者の雇用創造
~川崎市との新たな取り組み~





















講師の成澤さんは、ご自身を「世界一明るい視覚障がい者」として、就労困難な方の雇用創造のため日夜駆け回っておられます。

 講話では、ブリキのおもちゃ博物館館長の北原照久さんの言葉「人は、食べ物で体をつくり・聞いた話で心をつくり・話した言葉で未来をつくる」を紹介。

 ライター・ストロー・ウォシュレット・靴ベラなど、私たちの生活で日常何気なく当たり前に使われているものが、障がい者が作ったものであり、今取り組んでいる就労困難な方の雇用を広めることが当たり前にしたいとの思いで活動されているとのこと。

 現在、成澤さんが所属されているアイエスエフネットグループは、ニート―・フリーター・引きこもりをはじめ、難民やホームレス、何らかの障がいの方など様々な就労こんな事情を抱えている25大雇用を行っており、約3400人の社員のうち、この25大雇用の方が1400人在籍されている。離職率は、1%以下であり、他の会社の3年で70%という平均値を大きく下回っているそうです。
 成澤さんは、朝の2時30分には起床して、6時まで仕事の準備を行い、日中はアポなどをこなしているが、夜の会食などはほとんど行わない生活をされています。その理由は、会食に充てる時間があれば、1時間でも困っている人の話を聞き、人の役に立ちたいという考えからです。

 目が見えなくて困ることは、仕事や日常生活ではなく、自分が自分の存在がわからなくなることだそうです。そんな成澤さんは、相手があって、自分がいるっていうのがわかった瞬間、自分自身の存在が分からなくなる不安は、吹き飛び、揺るぎない精神を持つことができたと。そして、 今では、生きているっていう実感を得るために、人とつながる必要があるっていうのは、とても大きい気づきだったそうです。

 まさしく、「世界一明るい視覚障がい者」の成澤さんの講演でした。

27社27名の参加でした。



第241回経営者モーニングセミナー(宮寺陽子氏)

講師:宮寺陽子氏
東京都倫理法人会 青年委員会 副委員長
新宿区四谷倫理法人会 幹事
和文化研究会 代表
テーマ:日本の美と国際交流

両親・先祖への感謝の気持ちを伝える実践のお話しから始まり、具体的な国際交流のお話し。
外国に行くと日本について学ばねばという意識が強まり、日本について学ぶと外国に伝えたいという意識が強まる繰り返しである、というお話し。日本の美としての所作についてのお話し。
最後は、美しい所作の日本舞踊をご披露いただきました。
盛りだくさんの内容をありがとうございました。

19社19名でした。

第240回経営者モーニングセミナー(江澤城司氏)

平成27年9月17日(木)

講師:江澤城司氏
藤沢市倫理法人会 会長
(有)コスモバランス 代表取締役
テーマ:私のライフワーク、教育と日本酒、そして倫理との関係



教育に関しての思いを実現するためにいろいろと活動されたお話し、
倫理の実践は、心の持ちようが大事だというお話し
とてもためになる講話でした。
ありがとうございました。

14社14名でした。

第239回経営者モーニングセミナー(関伸司氏)

平成27年9月10日(木)

講師:関伸司氏
神奈川県倫理法人会 会長
(株)葉山クリエイト 代表取締役
テーマ:県会長を受けて

いろいろなご苦労、波乱万丈な人生、優しい人柄と前向きな実行力。
そして会長を受けての思い。
多くのことをお話しいただきました。

16社16名でした。

2015年9月25日金曜日

第238回経営者モーニングセミナー(小林猛氏)

平成27年9月3日(木)

講師:小林猛氏
中野区倫理法人会 会員
寺子屋 草莽崛起塾 塾長
テーマ:”いき”に生きるか ”野暮”に生きるか

江戸に生きた先人が大切にしてきたこと、今日本人が大切なことを思いだして欲しい5つの”お”、”いき”とは”野暮”とは
という内容をわかりやすく、倫理の学びと関連付けながらお話してくださいました。
感動された方も何人かいらっしゃいました。
ありがとうございました。

14社14名の参加者でした。

第236回経営者モーニングセミナー(鳥越等氏)

平成27年8月20日(木)

講師:鳥越等氏
(一社)倫理研究所 法人局教育業務部 特別研究員

テーマ:実践が命



倫理は実践してはじめて倫理である、
イメージ(心)が行動・実践に現れる、心が先行する・・・

実践の大事さ、心の持ちようの大事さを学びました。

14社14名でした。

第235回経営者モーニングセミナー(入田凰義君)

平成27年8月6日(木)

講師:入田凰義君 (サポーター講師:入田珠愛さん(母))

テーマ:10歳の感謝と憂い ~1/2成人式を迎えて~

生懸命、何度も練習して下さったみたいですね。
ありがとうございました。

横浜市倫理法人会からも何人も応援に来てくださいました。
ありがとうございました。

17社17名でした。

2015年9月20日日曜日

第234回経営者モーニングセミナー(高橋陽子氏)

平成27年7月30日(木)

講師:高橋陽子氏
ダンウェイ(株) 代表取締役

テーマ:障がい者の新たな職域拡大を「ICT治具」で実践
     ~川崎発!日本、そして世界へと!~

障がい者の「その人なりの自立」、地域共生の実現、といった素晴らしいビジョンを掲げ、行われている活動内容を説明していただきました。障がい者が使えるような治具により、障がい者の職域を拡大していこうとする活動はとても素晴らしいです。
多くの学びをいただきました。ありがとうございました。

19社21名でした。

イブニングセミナー(中田宏氏)

平成27年7月23日(木)   イブニングセミナー

講師:中田宏氏 

テーマ:「先憂後楽」~明るい未来のために





第233回経営者モーニングセミナー(佐藤光央氏)

平成27年7月23日(木)

講師:佐藤光央氏
(一社)倫理研究所 法人アドバイザー
テーマ:「継続は力、私の実践」


親の足を洗うこと、実践は毎日続けてやること、何があっても笑顔で出勤

家庭にとって、地域にとって、会社にとって、大事なことを沢山教えていただきました。

13社13名でした。


第231回経営者モーニングセミナー(佐藤幸雄氏)

平成27年7月9日(木)

講師:佐藤幸雄氏
川崎市北倫理法人会 会員
(株)SGJ 代表取締役
テーマ:「あるべき姿」に向け、「他力」を活用して、「2歩前進」

「あるべき姿」に向け、「他力」を活用して、「2歩前進」
という同じフレーズで自身の人生を整理する、ということに感銘を受けました。

11社12名でした。

第230回経営者モーニングセミナー(新川政信氏)

平成27年7月2日(木)

講師:新川政信氏
川崎市北倫理法人会 会員
(株)かい援隊本部 代表取締役会長
テーマ:「高・介併進策 かい援隊百万人構想」

まだ働ける高齢者の雇用のために、人手不足の介護分野に光をあてるという素晴らしい構想
これからの日本を明るくしていくためにとても意義ある活動だと思いました。
ありがとうござました。

18社18名でした。

第229回経営者モーニングセミナー(小山久雄氏)

平成27年6月25日(木)

講師:小山久雄氏
(一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー
テーマ:「凡事徹底」

個人⇒家庭⇒会社⇒日本創生⇒地球倫理
一言一言、はっきり、ゆっくり話すことの大事さ
思い=行動

いろいろと学ぶところが多かったです。


17社17名でした。

経営者の集い(6月24日開催)

平成27年6月24日(水)

講師:小山久雄
法人レクチャラー    
テーマ:「バカでもいいから人には好かれろ!」

とてもわかりやすい話で、また具体的であり、すぐに実践につなげられる内容でした。また、ゲストにもとてもよく理解できる内容であり、有意義でした。
13社14名の参加でした。

第228回経営者モーニングセミナー(田淵正浩氏)

平成27年6月18日(木)

講師:田淵正浩氏
神奈川県レクチャラー
川崎市南倫理法人会 会員
(株)TREE JACKS 代表取締役
テーマ:「健康と夫婦円満」


人は25歳以降老化する・・・
呼吸法の大切さをわかりやすく教えていただきました。
食事は、よく噛むこと、温かいものを食すること・・・
健康のために大事なことを教えていただきました。

17社18名でした。

第227回経営者モーニングセミナー(坂西新一氏)

平成27年6月11日(木)

講師:坂西新一氏
川崎市北倫理法人会 会員
(株)天草屋 代表取締役会長
テーマ:「金と○○は追いかけるな」



「すべてのものにいのちがある」「すべてのものに感謝」「やれば出来る」・・・倫理に通じるお話しをいただきました。ありがとうございました。


15社15名でした。

倫理経営講演会


平成27年5月27日(水)

講師:伊藤勇二氏
法人スーパーバイザー
「ここに活路あり~大転換期をいかに乗りきるか~」





第226回経営者モーニングセミナー(西初恵氏)

平成27年6月4日(木)

講師:西初恵氏
横浜市倫理法人会 会員
(株)ファーストピック 代表取締役
テーマ:
「女優からプロデューサーへ そして倫理と出会い学んだ事」

子どもの頃のご苦労から、とても波乱万丈な人生を歩んでおられ、柔らかい物腰と対象的にとても芯の強い方だという印象を受けました。実現のためにはあきらめないことの重要さを学びました。

17社17名でした。

  第557回 川崎市北倫理法人会経営者モーニングセミナー      【 令和4年8  月18日(木)6時30分~7時30分】 第557 回 川崎市北倫理法人会ハイブリッド (会場開催&zoom併用) モーニングセミナー ◇会員スピーチ 泉 和也 幹事  倫理の学び方はそれぞれ、...